■ 蔵deひなまつり 2009その2 /仙台市若林区・地下鉄河原町駅界隈
河原町の太田蔵治商店さんの文政時代のお雛様。
メイン会場の旧仙南堂薬局店さんの建物
押紙雛
左は、竹細工のお雛様
「堤焼」のお雛様。昭和三年ごろ。
堤焼(つつみやき)は仙台市にて焼かれる陶器。江戸時代中期に仙台四代藩主、伊達綱村が江戸から今戸焼の
陶工を招き、日用品を焼かせたのが始まりとされています。
押絵雛と堤焼きの人形。堤焼きの左の方は江戸時代から明治のもの、右は昭和のもの。