仙台から南に約60Km、奥州街道と羽州街道(ここから 日本海側に)を結ぶ要路として賑わった山中七ヶ宿街道。 七つの宿場が有ったことからこの地名が有ります。 七ヶ宿ダムに3つの宿場が水没してしまいましたが、 そのダムの直ぐ下流に名勝「材木岩」が有ります。 平成15年11月2日、紅葉を求め行ってきました。 (←の写真は、少し離れた蔵王町内の写真です) その1「材木岩」 その2「長老湖」へ |
|
街道筋に入ると、丁度紅葉の時期。左右の彩りに、ハンドルさばきも軽くなります。 | |
七ヶ宿ダムの直下の位置に名勝「材木岩」が有ります。岩が「条理」で材木を立てかけたような岩肌に、紅葉が 彩りを添えます。 公園入り口には、検断屋敷(国境警備官)・旧木村家の復元屋敷が有ります。右手が材木岩全景。 |
|
材木岩の末端の様子。 | |
材木岩の岩肌。見事に「材木状」になった光景が。 | |
上流の、七ヶ宿ダムの風景と、ダムに入り込む川の風景。 | |
←クリックすると大画面を見れます。 | |